9900K 5000MhzOCレポート

ASROCK Z390TAICHIによるOC検証

TAICHI動画 Webサイト
目次

TAICHIを使ってDirectToDieFrameにて検証

今回は水冷ですが、IHSを使用せずダイ直冷にします。
そのため、カバーとなるフレームをROCKITCOOLが製作した
9TH GEN Direct to Die flameを使用しました

冷却パーツの取付 を行う

今回はEK Supremacy MX-Intelを使用しました。
サイズが小さめで周りのコンデンサ類には被さることがない作り

開封したばかりのEK製水冷ブロック

冷却配管周りの取付

仮組を行い試運転を行い、動作確認

PC構成 の内容

  • CPU Intel  9900K
  • Batch# : L830F063
  • MB ASROCK Z390 TAICHI
  • MEM XPG SPECTRIX D80 RGB
  • SSD 760p SSDPEKKW256G8XT
  • 電源 CORSAIR 1000W CP-9020094-JP
  • 冷却 EK supremacy-mx 360ラジエター
  • ケース まな板

冷却構成

  • 水冷ブロック EK Spremacy-MX アクリル
  • ラジエター BlackIce360
  • リザーバー 汎用小型タンク
  • ポンプ ラングDDC
  • フィッティング FreezMOD(China)
  • TUBE ホームセンター

ストレステスト・ベンチ結果

Prime95 Version 29.4 build 7 を使用

  • テスト時間:1時間
  • 室温:19℃ 時刻深夜
  • CPU 5000MHz(100Mhz*50)
  • Vocre 1.344(設定値:1.35V)
  • MEM 4133MHz(19-19-19-39 2T)
  • 温度変化 MAX76℃-69℃ MIN26-27℃
  • XMP メモリに合わせたXMP値でAUTO
  • その他設定など VcoreにMANUAL値を入れた以外はdefault
Prime95 1Hの結果

ASUSのZ390-Fでテストした時は360*3のラジエター等で冷却していました。

電圧も同じ1.35Vですが実測値も同じですが、30分程度でBSODが発生していました。ASROCKのマザーがここまで安定しているということに素直に喜べます。
1H安定した動作をしました。

熱源の温度変化

温度変化はあまりなく、温度自体も低めで推移しています。H310のときはVRM近くのコンデンサがあっという間に80℃近くになっていたことから考えるとファン冷却も行わず60℃以下で推移していることから常用が見えてきます。

ベンチマーク結果

■CINEBENCH R15

  • OpenGL 199.22fps
  • Ref.match 98%
  • CPU 2129cb
  • CPU(Single Score 218cb
  • MP Ratio 9.77x

このマザーにはちょっと前に話題になった例のグラボというビデオカードを搭載してみました。

  • RX570 1枚
  • RX470 2枚

これらの3枚を載せてCFができるか試した結果可能でした。GPU-Z上に3GPUと表示されています。AMDのユーティリティー上からCFを実行しました。
BIOSをRX570は最新のものを、RX470にはRX580用のものを用いました。

■TimeSpy

3枚でGTX1080程度でしょうか。CPUはしっかり5000MHzのスコアが出ています。今回のテスト及びベンチにおきましては

今回はASROCK JAPANさんより貴重なマザーボードを貸与していただきました。ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ROCKITCOOLJAPAN管理者・代表のアカウントです
ご質問がありましたらお気軽にどうぞ

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次